■
先日、バナナをいただきました。
1〜2日で食べきれる量ではなかったため、冷凍保存!
おおらか〜な0型なワタクシは、皮つきのまま冷凍庫へ(^.^)
翌日、カチンコチンな冷凍バナナのできあがり☆
皮を剥こうにも、とりあえず切ろうにも、ゆーこと聞かないバナナ
なんなら、釘でも打とうかと思いましたさ
後日、バナナは皮をむいて冷凍する!ということを知りました。
1つかしこくなりました(*^_^*)
そんなこんながありまして、
本日は、なにやらいい匂いがしていたので、匂いにつられ行ってみると…
もっと近づいてみると…
「パン」食べてました。。。
ただ、パンをたべているだけではないみたい…
なにやら、極秘会議を開いているようで、
重要なトコは、モザイク処理とかしちゃいました〜
なにやってんのさーーーーー (;一_一)
と、気になる方!
2011年10月号(9月22日発刊)をお楽しみに!
なにやら、ワクワクなことがありそうです (V)o¥o(V)
もうすぐスポーツの秋
まだまだじわーりと汗が出てくるこの時期、
皆さん、体動かしていますか?
何か運動したいけれど、億劫な気持ちと
戦い続けている、渕上です。
チャンスとばかりに、お盆休みにはウォーキング
(少しジョギングも)に挑戦!
近所の公園を朝歩いていました。
1周約1.5キロの公園を歩いただけで、Tシャツ汗ビッショリでした。
人が歩いたり、走ったりして運動している様子は気持ち
良さそうなんですけど、いざ自分がやってみると、
結構シンドイ・・・。でも気持ちは爽快!
これを継続できたらいいだろうなぁ・・・。
ちょっと長くなりましたが、今回ご紹介するのは、
これからのスポーツの秋にふさわしい
小郡市三国が丘の「ショップMフィットネススタジオ」さんです。
こんなかんじの外観です。
元々はフィットネスウェアやTシャツなどを
販売していたSHOPをスタジオに全面改造。
今でもショップコーナーは残っていて
よくSELLも開催されているので、
こちらもお見逃しなく。
実際のレッスン風景。ポールを使った
運動です。後ろの方から撮影させてもらいました。
皆さんとても楽しそうです。
ポールストレッチは人気が高いようです。
その他にもヨガや、太極拳クラスも
人気のよう。
元気でとても優しい先生に、9月号の
特集ページ用にポーズ決めてもらいました。
とにかく、重い腰を上げて始めましょう!と
力説(?)されていました。
私もそんなわけで朝ウォーキングを・・・。
まだ改装して新しい、ピカピカのスタジオで
思い切って始めてみませんか?
何かが変わってくるかも・・ですね!
〜shop date〜
店名:ショップMフィットネススタジオ
連絡先:080−2716−1277
住所:小郡市三国が丘4−1
営業:10:00〜17:00
休日:日・祝
ナマイキはナマイキでも
皆さん、お盆はいかが過ごされましたか?
リフレッシュできた方も、休みなくお仕事だった方もいろいろかと思いますが
私はちゃっかり遊び倒して参りました(b´∀`)笑
その時の“夏〜”な1枚を。
田舎で、ノンビリと過ごしまして、今週から気合を入れなおしての再スタートでございます。
さて、今回ご紹介するのは
筑紫野市美しが丘に8月10日にオープンしたばかりの居酒屋、
「なまいき」!!
オレンジの外壁がとってもいい感じです
オレンジだ。
カウンターでは職人が一生懸命、串を焼いております。
イケメンスタッフ揃いで、女子たちも大喜びマチガイナシ。
早速、イチオシの「ぷりっぷりエビマヨ」(680円)をいただきました。
海老が想像以上に大きくてほんとにプリプリしてました。
しかも、マヨネーズソーズが全然くどくなく素材の味を引き立てます!
さすが職人が手間隙かけているだけあり美味しい!焼き加減がちょうどよく、ネタも新鮮です。
こちら、ささみ。
ささみはパサパサしてるイメージだったのですが、こちらはなんと中身が、レア(ノ´∀`*)半生です
なので、非常に素敵な食感。※なんと表現したらいいのかわかりませんが( ;∀;)
ワサビとお醤油でいただくと最高でした。絶対また、食べようと誓った逸品です。
ビールや日本酒、焼酎と相性ピッタリのお料理が揃っています。
ちなみに、店名の「なまいき」は、“生意気”という意味ではないようです。
『生粋〜きっすい〜」と書いて、なまいきです。
“生意気”なんて言っちゃった日には、オーナーに怒られちゃう。。かも( ̄ー+ ̄)キラリ
ちなみに、わたしはオーナーに『生意気やなぁ(ーー゛)』と散々つっこまれながらも
懸命に撮影に励みました
※カオが赤いのは気のせいです
なまいき〜生粋〜
筑紫野市美しが丘北4−1−4
TEL/092−926−9111
営業時間/17:00〜24:00L.O
休/不定休
駐車場/3台あります。
秋です!お洒落です!ドゥガレットです♪
まだまだ暑い日が続きますが、
暦上は立秋に入りましたね〜。。。
早いもんです!
みなさんは秋といえば何が浮かびますか?
食?運動?読書?
私は『しょく!…じゃ、なくて…“お洒落”です!』
少し無理しました。すみません笑
いつもは“食”に夢中な玉城ですが、今回ばかりはファッションに目を向けてブログっていきたいと思いますよ!
今回ご紹介するのは、コチラ↓↓
弥生が丘の『Deux Galette(ドゥー ガレット)』さん♪
赤い外壁がシャレオツ♪な、素敵なお店です
店内もナチュラル&リラックスをコンセプトとした
天然素材を使用した着心地の良いお洋服がならびます。
今回は18日発汗の9月号掲載ファッション特集の撮影でお邪魔しているのですが。
年齢もバラバラな、この3人娘がお送りします♪
無理があった!!!笑
ま、ただ
何が残念かというと
私がお美しい2人の真ん中を選んでしまった事ですかね!笑
ま、それはさておき撮影だ!
モデルさんに素敵なお洋服にチェンジ☆してもらって
撮影開始です〜
はいちょっとナナメ傾いて〜
足かわいく曲げて〜
目線コッチ〜!!
そんなこんなでお洋服&モデルさんも可愛く撮影できました♪
こんな感じ↓↓
うーん、
ぜんぜん雰囲気が違うお洋服ですが、どちらも似合っております!!
まーちゃんさすが!!
ドゥーガレットさんの今年の秋のテーマは“レトロ&クラシカル”だそうで
レトロながらも可愛らしく、上品なスタイルがお勧めなのだとか♪
30代〜の女性のお客様が多いとの事ですが、
ちなみに今回モデルさんはピッチピチの高校3年生!!
とっても若くても、すっごく素敵に着こなしていてお似合いですよね!!
他にも、大人可愛いアイテムがお店にずら〜っと並んでおりますので、
少しでも気になった方は、ぜひぜひお店まで☆
お気に入りが見つかること間違いなしですよ〜♪
今月発刊の9月号のオータムスタイル特集にも掲載されています!要チェックでっす!!!
この秋『大人ナチュかわ』を楽しんでみては☆
〜shp date〜
店名:Deux Galette
TEL:0942-85-8006
住所:鳥栖市弥生が丘5-15-2
営業:10:00〜19:00
休日:なし
※Galette鳥栖店(フレスポ鳥栖内)もあり
浜木綿・・・夏!?
■
始まりましたね。
甲子園。
勝っても負けても泣きなくなるのは、年をとったってことかしら…
生まれ変わるなら高校球児になりたいです!
そんな、甲子園がはじまった昨日、
お友達のとこに梅酒をいただきに行きました。
すごくない!手作りよ!
ラベルも手作り(*^_^*)
わかるかな?
2011って書いてあるの!
ってことは2012もあるってこと(*^^)v
慌ててラベルを作ったらしく、ちょっとガタガタ 笑
来年はウチの庭になっている「梅」をもって行って
大量に作ってもらおうかと思っております。
お味もとってもおいしいの。
甘すぎなくて!
もっと寝かせたら、もっとおいしくなるんだろうけど、
我慢できずに、飲んじゃいそう。。。
夏に冷たい料理を欲している方必見!!
周りから「あまのじゃく」と言われます
仲の良い友人からは「ひねくれもの」と言われます
まぁ同じ意味です
お久しぶりです、営業中川です
というわけで、冷たい料理なんて紹介しません
真逆の熱くて辛い料理を紹介します
レッツスパイシー
おや?森に隠れている?
まるでアニメに出てくるような風情あるお店は「大名ちんちん 離宮(りきゅう)」
本格四川料理を味わえます
なんとあの料理人「陳建一」さんの下で修行したオーナーが絶品料理を手掛けます
もうその情報だけで行きたい願望が出たんじゃないですか?
しょうがないので、今日アシスタントと一緒に食べた麻婆豆腐ランチ(1,000円)を1皿ずつ紹介します
前菜…辛い!!でも旨い!!食欲出てきた!!さすが前菜!!
スープ…辛い前菜の後の熱いスープは一層熱い!!でも旨い!!味付けが素晴らしいですよね〜なんて思ってたら、調味料は四川省から取り寄せているんですってよ!!
メイン…来ました、麻婆豆腐。グツグツ煮立って熱さは一見して察知。山椒の香りって良いですね〜うん良い♪
ホントに熱すぎて食べたいのに食べれない葛藤。。。
一層食欲ましてきましたよ、さすがオーナー。これも戦略ですか?
味は、「旨い」じゃなくて「美味しい」って感じです。上品で後引く辛さが好きです!!
好きです!!好きです!!
こんな感じ。もう何が伝えたいのかわかりません。。。
とにかく熱くて辛くて美味しいです!!
「自家製辛しイカ」…ご飯が進む進む!!『作りたい』と思いました。何故??販売もされてますよ〜
デザート…杏仁豆腐にうるさい僕ですが、黙りました。旨かったです!!
なんですかね、初めて四川料理なるものを食べましたが、最高でした!!
また行きます。今度はスペシャルコース頼もうかな…笑
店舗情報は教えません、「あまのじゃく」ですからね
〜ショップデータ〜
店名:大名ちんちん 離宮
TEL:092-596-8868
住所:大野城市つつじヶ丘1-2-3
営業:11:30〜14:00(土日祝〜15:00)
18:00〜(完全予約制ディナー)
休日:水曜